当院にて腰痛治療を受けられた「野球チームのオイリーズさん」が治療体験談をご自身のホームページに掲載してくださいました。
元の体験談のページはこちらhttp://www.geocities.jp/oilys2003/YOUTUU.html
掲載して頂いてから年数が経ってしまい、元のページがスマホ対応などしておらず文字のズレが見受けられるため、当院にて修正・掲載致します。
なお、以下転院前の情報ですので、古い建物が映っています。間違えないようにお願いいたします。
以下、元ページより引用
皆さんは、腰痛や膝痛、肩こりを諦めてませんか?私もその一人だったのです。レントゲンやMRI画像を見てもはっきりわからず15年も悩み続けてました。
良くなったり悪くなったりを繰り返す。そして時には歩くこともできなくなってしまう。そして、ここ3年間は野球に夢中になりましたが、体は動くのに腰痛のため本当に悔しい思いをしていました。
仕事も一日200Km運転する営業で、はっきり言って仕事にも支障が出ていました。昨年は腰痛で入院や長期休暇までする始末。よく考えれば、昨年強烈な頭痛に襲われ一週間近くも会社を休んだのも原因は同じだったかも・・・
そんな中、ある人から「能勢に歩けない人が歩けるようになるっていう有名な整骨院あるの知ってる?」と教えられまた。
もちろん、信じていませんでしたが藁をも掴むという言葉でしょうか、足を運んでみました。
ここがその噂の「はしもと整骨院」です。能勢に入って「山辺口」交差点を過ぎたところで、しばらく走れば見えます。何せ周りに何もなく黄色い建物なので。上は道場になっています。
入口です。まあ普通の入口です。当初は期待もそんなにしていなかったので、特にパッとしません。
ここからは、治療後なのでイメージです。ただ、本当に大げさではなく、治療前と治療後をできるだけリアルに再現しています。左は肩を落としてみているところ。私は右腰に強く違和感を感じます。違和感というのは、引っ張られる・痛みが出るということです。
私の症状から右骨盤(赤く塗られたほう」の歪みから脊椎神経の一箇所に圧がかかり、ひどい腰痛が出ているそうです。
後ろの上方から見てボールペンで指した部分を0.数ミリ元に戻すとのこと。「んなあほな・・・」が正直な意見ですね(笑)
そして治療です・・・
写真はもちろん撮っていませんでした。ただ、「横に寝さされて、お尻と腰をなでられている」だけです。
私は整骨院って「ばきばき!」とやられるイメージしかなかったので、「痛いことするとき言ってくださいね!」と言うと先生が「わっはっは!痛いこと!?はいはい!」とあしらわれ、15秒くらいなでられた後、「はい!治りました!」と。
「ええ!?何したんですかああ!?冗談でしょう!!??」と叫んでしまいました。
★治療前です。イメージですが本当にこんなものでした。元々体が堅いので・・・と諦めていたのですが、これ以上上げると腰が引っ張られ、どうしたって無理と感じていました。
☆はい治療後。ええ!?またまた!と思うなかれ。私はこんなに足が上がるなんて夢にも思ってませんでした。太ももの突っ張り感はそのままに、信じられません・・・
★治療前の前屈です。いわゆる、「マイナス」をつけられるほどの堅さ。皆さんも「俺体堅いから・・・」と諦めてませんか?何せ腰が引っ張られる感でした。
☆ななーんと!地面まで曲げられます。しかーも!これしたあとの「いたたたた!」というのもありません。怖いですー!
★これは、仰向けに寝て両膝を立てて床に曲げるという動作。右足が半分を過ぎたところで腰が引っ張られ、違和感が反対の足との違いがはっきりしていました。皆さんもこれをやればバランスの違いがよくわかるかも。
☆はい!全く違和感なしです。カクンカクンとスムーズに動きます。本当に自分の足なのか?と感じてしまうくらいです。
治療した後の経過:翌日、朝7時半自宅→運転→整骨院で確認→吹田で野球→奈良→自宅
こんなに運転して野球して以前なら1週間寝たきり・・・いや、途中リタイヤ間違いなかったでしょう。
そして、1週間朝起きても腰が痛くないんです。「ああ、腰痛い・・・」とつぶやく事もありません。
人生変わったと言っても過言ではありません!